桧原湖が目覚めてきました

裏磐梯物産館は、4月24日からの再開でまだまだ冬眠中ですが、桧原湖はようやく目覚めてきたようです。
3月22日の桧原湖の風景です!!
2月までは湖面に氷が厚く貼って、ワカサギ釣り太公望たちで賑わっていた桧原湖ですが、
氷はほとんど溶けてごく僅かです。
湖面のワカサギ釣りの小屋にはもう誰もいません。
桧原湖ももうすぐ長い冬眠から覚めていき、観光客で賑わいます。

真冬の桧原湖のワカサギ釣りはこんな感じです。

今は受付も終わっています。

会津塗を裏磐梯の道の駅・物産館で販売しています!


裏磐梯物産館は、4月24日からの再開でまだまだ冬眠中ですが、桧原湖はようやく目覚めてきたようです。
3月22日の桧原湖の風景です!!
2月までは湖面に氷が厚く貼って、ワカサギ釣り太公望たちで賑わっていた桧原湖ですが、
氷はほとんど溶けてごく僅かです。
湖面のワカサギ釣りの小屋にはもう誰もいません。
桧原湖ももうすぐ長い冬眠から覚めていき、観光客で賑わいます。

真冬の桧原湖のワカサギ釣りはこんな感じです。

今は受付も終わっています。
